top of page
白地にブルーのストライプ

​活動内容

私たちは、プライマリ・ケアの現場で働く医師が集まって立ち上げた団体です。

LGBTQと健康・医療について適切な知識と態度を学び、共に考える機会を提供するために

医療者向けに講演会や執筆、学会発表などを行っています。

講演・ワークショップ

主に医学関連の大学・病院や自治体、LGBTQ関連団体が開催するイベントで
​教育講演やワークショップ(WS)を実施しています

2023年度事業実績より抜粋

2023年5月10日 東京慈恵会医科大学医学部医学科5年生講義「医学総論Ⅴ 性の多様性から考えるSDH」(吉田)

2023年6月8日 藍野大学 教職員研修会「LGBTQの理解と大学として取り組むべきこと」(金久保)

2023年6月27日 長野県看護協会 研修会「医療者が知っておくべき性の多様性」(坂井)

2023年7月31日 宝塚市幼児教育センター令和5年度「就学前教育における 性的マイノリティに関する研修会」(金久保)

2023年9月7日 静岡県男女共同参画課 講演会「医療・福祉関係者のための性の多様性を考える講座」(坂井)

2023年10月21日  公益財団法人林精神医学研究所「医療者に必要なLGBTQの基礎知識」(吉田)

2023年12月9日 東京慈恵会医科大学 2023年度FD講演「学生生活における多様なSOGI」(吉田)

2023年12月10日 千葉県助産師会 研修会「LGBTQと包括的性教育」(坂井)

2024年1月19日  熊本緩和ケアカンファレンス「LGBTQ・性の多様性と医療〜緩和ケアの現場でできること〜」(久保田)

2024年1月29日 長野赤十字病院 研修会「医療から実践するLGBTQ支援」(坂井)

2024年2月24日 九州HIV看護・ソーシャルワーク研修会「LGBTQと医療~多様なSOGIEに関して医療従事者が知っておくべき知識~」(吉田)

2024年3月1日 プライドハウス東京レガシー「支援者サロン〜LGBTQ+相談・支援者の交流会〜」(久保田)

2024年3月20日 愛知県保険医協会 研修会「医療従事者のためのLGBTQ+講座~誰もが安心して受診できる医療を目指して」(山下)https://aichi-hkn.jp/news/16820

執筆・監修

医学関連の商業誌や書籍、Webサイトに寄稿しています

2023年度事業実績より

2023年10月23日 総合診療 Vol.33 No.11 特集 続・総合診療外来に“実装”したい最新エビデンス My Best 3「LGBTQと医療」p1334-1336(吉田)

2024年3月1日 東京医学社 小児内科 第56巻 3号 特集:これからの学校医「LGBTQ+」p423-426(坂井)

その他

​医学関連の学会での発表や、医療者向け学習コンテンツを作成しています

2023年度事業実績より

2023年5月14日-15日 第14回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会

 ・キャリアcafe「性の多様性と医療について語ろう」(坂井、金久保、久保田、吉田、山下)

 ・教育講演14「当事者と共に考えるSOGIアライな医療機関」(吉田)

 ・シンポジウム「PrEPから考えるLGBTQケアとセクシュアルヘルスの実践 」(坂井、金久保)

2023年6月30日 第28回日本緩和医療学会 招待講演2「緩和ケア従事者が知っておくべきLGBTQsの知識」(吉田)

2023年7月28日 第55回日本医学教育学会大会 オンデマンドシンポジウム「多様なSOGIに配慮できる医療者育成」(吉田)

2023年10月25日  第72回日本感染症学会東日本地方会学術集会 第70回日本化学療法学会東日本支部総会 合同学会「診療に必要なLGBTQsの基礎知識」(久保田)

2023年11月25日 第25回日本救急看護学会学術集会「クリティカルな患者・家族の多様なセクシュアリティに対応する 」(金久保)

2024年1月27日 第17回日本性差医学・医療学会学術集会「すべての人が過ごしやすい医療機関にするために〜LGBTQの視点からできること〜」(久保田、山下)

 

日本医学教育学会・文部科学省

「令和5年度 大学における医療人育成の在り方に関する調査研究委託事業 医学教育モデル・コア・カリキュラム令和4年度改訂版普及事業」ジェンダーと医療 e-learning用コンテンツ作成(金久保、吉田、山下)

https://core-curriculum.jp/movies#A_%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%81%A8%E5%8C%BB%E7%99%82

 

海外学会での活動

2023年10月26-29日 WONCA(世界家庭医学会)world 2023 (オーストラリア・シドニー)

・ワークショップ開催「Gay Men's Health」(坂井、吉田、金久保、山下)

・ポスター発表「Activities related to LGBTQ health care as an openly LGBTQ physician in Japan」(吉田)

 

ノバルティスファーマ「LGBTQ+と医療 」e-ラーニング・Ally表明医師マップ監修 https://www.healthcare.novartis.co.jp/medicalallynetwork

 

LGBTQに関するヘルスケア学習プログラム

​ 活動報告 https://www.nijiirodoctors.com/onlinecourse2023

講演等のご依頼について

©2023 by 一般社団法人 にじいろドクターズ

bottom of page